忍者ブログ
いろいろ...
2024-031 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 prev 02 next 04
86  85  84  83  81  80  79  78  77  76  75 
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


30年程前に購入した Victor A-X5D

ずっと使わずにいたら Rch の音が極端に小さくなった。

最近修理をしようとして電源を入れたら 保護回路 が働いて リレー が ON しない。

いろいろ調べてみたが原因が分からない。

どうやら PREアンプ がおかしい様だ。

測定器は テスター しかないから トランジスタ も導通しか調べられない。

ネットでよく見かける トランジスタ、コンデンサ の片っ端から交換 修理 でもしないとだめなのかもしれない。

ダメ元で PREアンプ の再半田をしてみた。

といっても単に半田こてをあてなおしただけ。

そしたら見事に復活。

ただし、 Rch の音は小さい。

音が小さい原因を調べたら YAMAHA A-7 と同じで バランスのボリューム が壊れていた。

A-X5D は 2連回転式 で半分は抵抗がない。

こんなボリューム 地方に住む人には入手できない。

しかたがないので 普通のボリューム(Bカーブ 250KΩ)と 10KΩの抵抗 2本を使って代替回路に変更。

結果、見事に復活。

ついでに ランプ を 高輝度青色LED にすべて交換。

5dd8380f.jpg





問題なのは IDLE電流。

サービスマニュアルがないのでどのくらいが良いのか分からない。

とりあえず YAMAHA A-7 と同じ 30mA に調整。

出力の DC電圧 も調整。

8時間程エージングしたが問題なし。

液もれした 大きなコンデンサ は一度外して 基板を掃除して そのまま再使用。

多少 容量 がぬけていても 電源 だから... 超大音量で聞くわけでもない... コンデンサ とても高いし...

修理完了。

でも置くところがない。

以前の場所には YAMAHA A-7 が置いてある。



押入れにしまった後に気がついたのだが、エミッタに接続している抵抗が0.22ΩだからIDLE電流は50mAかもしれない。 30mAでも音が悪くなったようには聞こえなかったので まっ良いでしょう。

後日50mAに調整することが分かったので 50mA(0.22Ω 11±2mV) に再調整した。
 

PR
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
TRACKBACK URL 
カウンター
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
最新トラックバック
最新コメント
無題(返信済)
(05/02)
(08/13)
プロフィール
HN:
sho
性別:
男性
ブログ内検索
バーコード
アクセス解析
"sho" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]